頬(ほほ)のニキビの原因と効果的な治し方
気が付くと頬にニキビが!!
昨日まではなかったのに・・・。
こんな経験はありませんか?
頬にできたニキビの効果的な治し方をご紹介します
頬にニキビがあると化粧ノリも悪くなってメイクもバッチリ決まりません。
おでこや鼻に比べて皮脂の分泌も少ないのに、どうしてニキビが出来てしまうんでしょうか?
頬ニキビの原因はなんでしょう。
原因の一つに、食生活の乱れがあります。
暴飲暴食を続ける、揚げ物などの脂っこい食べ物や甘いものを沢山食べる。
これらの食生活を続ける事で胃腸への負担が増えていきます。
胃腸が弱る事で消化吸収も衰えるので体に影響が出ます。
その影響の一つが頬のニキビです。
食生活の乱れを正すことで頬のニキビを改善し出来にくくする事が出来ます。
また胃腸が弱ってきたと思った時にはキャベツや梅干し等を食べる事で胃腸を強くする事が出来ます。
またアルコールを飲むことで肝臓の機能が低下して頬にニキビが出来やすくなります。
飲み会などが続く時には注意が必要ですね。
更に、ストレスもニキビの原因になるんです。
ニキビの原因にはホルモンバランスの乱れがあります。
このホルモンバランスの乱れをストレスが誘発します。
ストレスを感じると脳の機能が悪くなり女性ホルモンの分泌が悪くなります。
女性ホルモンの分泌が悪くなるとニキビが出来やすくなるだけではなく、お肌もカサカサにしてしまうんですよ。
ストレスで暴飲暴食を引き起こす場合もありますので注意が必要です。
ニキビだけではなく、お肌の為にもストレスケアが必要です。
ストレスは睡眠にも影響を及ぼします。
不眠症などで睡眠不足になる事でニキビが出来やすいお肌になってしまいます。
食生活の乱れもなく、アルコールも摂取しないのに、ニキビが出来る。
そんな場合に考えられる理由がもう一つあります。
意外なもの、枕にも注意
もう一つの意外な原因は枕のなど顔をつけるものの汚れなんです。
特に枕には汗や皮脂など思っている以上に汚れています。
カバーを変えることが出来ない時にはタオル等を敷いて毎日、交換しましょう。
枕を清潔にする事でニキビが出来にくくなりますよ。